いいものづくりはデザイナーだけではなく、
クライアントと一緒になってつくっていくもの。
モリモト シンゴ
SHINGO MORIMOTO
代表/プロデューサー
七尾市出身。2000年に広告デザイナーとして広告代理店勤務後、2010年に独立。
広告のグラフィックデザインやイラストレーション、動画ディレクション、店舗プロデュースを行っている。
音楽は洋楽やインストロックが好きだけど、本当は土岐麻子の大ファンです。Cymbals時代から好きです。1人でライブ行ったりします。握手会にも並びます。
〒929-2213
石川県七尾市中島町外2−1hanasaka vo-0006
〒920-0345
石川県金沢市藤江北2丁目-368 倉庫2F
能登ミルク
僕が能登ミルクの堀川さんと出会ったのは小学5年生の秋でした。
その時の堀川さんの印象は面白くてお洒落でどことなく東京の匂いがするお兄ちゃんて感じの印象でした。
それから20年以上が経ち一緒に仕事をすることになるとは正直思ってもいなかったです。
お店を建てる際は全て任せていただきました。土地以外は本当にすべて(笑)あまり信じてもらえないけど設計事務所への依頼や建物のコンセプトも水道付き看板や飾り照明も見えるものは全てです。グラフィックを生業にしていた僕にとってこれが店舗プロデュースへのターニングポイントってやつでした。
1/3 HAMBURGER FACTORY
グルメバーガーという食べにくいハンバーガーを食べたのは、この仕事がきっかけでした。
ネーミングから建物まですべてをプロデュースさせていただいた「1/3 HAMBURGER FACTORY」。
コンセプトを染み渡らせた建物、外構、家具、グラフィック。敷地内の細部にまでこだわることができる業種って僕の知る限り存在しないのかもしれない。だからすべてを把握し整理して少しの隙もなく見えるものすべてを考えました。
フジイエアー
藤井空調工業株式会社様のテレビCM。
いつも使っている空調機器。「エアコンをつけると涼しい!」「暖房は暖かい!」など、あたりまえにに思えることを小学生の素直な言葉で表現しました。
打ち合わせの際に「普通じゃない面白いCMにしたい」というご要望をいただいたのですが、1人で考えていてもなかなかまとまらず、社内の机に様々なジャンルの雑誌を広げ、大喜利大会をしてできたCMです。